ミニチュアライフ展に行ってきた~♪
さてトミカ博の帰りに今回のもうひとつの目的である「MINIATURE LIFE展 -田中達也 見立ての世界-」を見るために清水文化会館に寄りました~♪
http://www.at-s.com/event/article/sbs/600121.html
「ミニチュア」と聞くとやはりコレクターとしては黙っていられないんです・・・(爆)
撮影もできるとのことでしたのでその一部をご紹介しま~す(*^_^*)
もちろんこれが全部ではありませんので気になる方は会場に足を運んでくださいませ!!
5月12日までやってますよ~♪
まずはメモ帳を使ったプールでの情景です。
カバーだけでなくリングも手すりに見立てている発想がスゴイです♪
テープを使ってこんなおもしろい作品も!!
丸いテーブルを囲んで真ん中に厨房を作ってますよ~
ニューヨークの摩天楼!!
・・・・いやいやよく見るとなんとホッチキスの針なんです(笑)
さらにスポンジでできたテニスコートもありました(*^_^*)
中華鍋から飛び出しそうなチャーハンなんですがよ~く見ると・・・
真ん中あたりにサーフィンをやってる人が見えますね(^_^;)
電子基板のはずなんですがどう見ても農作業をしているよう人がいたりして・・・
想像の世界はなかなか凄いですね♪
今回の展示の中で一番のお気に入りはこちらです。
子供を背負い、買い物カゴを持って夕暮れの田んぼのあぜ道を歩く母親の姿です!!
そして静岡会場限定の展示になるこちらのセーターです。
なんとお茶摘みの風景を再現しています♪
同じミニチュアの世界でもまったく違うものもあるんだなぁと思いました(*^_^*)
関連記事