今宵も暑い中、仕事を終えたオジサン達がいつもの喫茶店に集まってきましたよ~
相変わらずそれぞれの手には何か怪しいものを持っているようです(笑)
何やら今日はテーブルの上にマットが敷いてあります。
実はこれマウスパッドのような素材で出来ていてその上に印刷がされているものです。
こうしてミニカーを置くとなかなか良い感じですね(*^_^*)
まずはMINI-GTの新作のご紹介です!!
最初は日産GT-Rのリバディウォークのレース仕様??です。
価格の割にはきちんとした作りになっているのでお買い得感があります(笑)
NSXもレース仕様での登場です!!
カラーリングがかなり良いし、リアウィングがデカくて迫力ありますねぇ~
もう1台もNSXですがこちらはIMSA仕様のカラーリングとなっていま~す♪
このボディカラーもかなり良い感じです!!
同じく人気の1/64スケールではINNOモデルからも新しくホンダシビックとインテグラの2台がレース仕様で発売になっています。
そして同じメーカーからはシンガポールのトイショー限定モデルも出ているようです。
こちらはかなり入手が難しいモデルとなること間違いないでしょう!!
さらに1/64スケールに香港の新しいメーカーが乱入してきました~
このスケールはかなり競争率が高いジャンルになってきています!!
トミカではUSJで販売が始まったミニヨンの仲間の車です??
なんかもう何でもありっていう感じですねぇ(^_^;)
JMACモデルも新しく追加されたようです。
ブルーのラインがカッコいいです!!
かなり古いモデルのランチャストラトスターボですがこういうの見てるほうが何だか安心します(笑)
この2台なんですが黒シートのほうはけっこうレアモデルで探している人も多いかと思います。
最後はデフォルメ仕様のスズキジムニーです。
なんとあの海洋堂が架空のモデルとしてアレンジいるそうです♪
ガチャガチャではなく箱入りだそうでなんと税別1台580円とかなりよいお値段です(汗)