本日のミニカーミーティング!!3月25日

遠州縮尺自動車模型愛好会

2020年03月26日 01:02

新柄コロナウィルスの影響はまだまだ続いておりいまだ終わりが見えない恐怖を身近に感じています。
マスク着用、手洗いなどできることは率先してやっていきましょう!!
残念ながらこの地方最大の「浜松まつり」も中止、さらにはオリンピックまで延期となり経済の停滞は今後しばらくは続きそうですね(^_^;)
ですが日本経済を少しでも向上させるため我々はミニカーを買い続けます・・・(笑)



こりゃ何じゃ~~
ホントにトミカなの???
ドリームトミカのアジア限定らしいけどこのキャラクター知らないなぁ・・・・・
でも思いきって買ってしまおう!!!(爆)



車じゃないけどトミカなのがこちらのエアバス社の作ったヘリコプター「海上保安庁」仕様です。
羽根がうまく折りたためて箱に収納できるシステムがなかなかスゴイなぁ(*^_^*)



1/43ではスパークのポルシェ962が新登場しています。
パッケージがアメリカの国旗になっていて品番もUSが付くのはいわゆるアメリカでのレース出場車がモデル化されるシリーズとでも言うのでしょうか?
お馴染みのポルシェ962でもあまり見たことのないカラーリングは少し新鮮に見えますね~♪



ホットウィールは先週に引き続き今週も発売がありました。
それがこちらのフライングカスタムシリーズ全8種ですがもちろん人気は日本車です!!
ダットサン510とスカイラインR30の2台をご紹介しましょう(*^_^*)
イオン限定商品でかなりの争奪戦が展開されたようです(汗)



マジョレットからはポルシェ934のバイラント仕様が発売になったようです。
このグリーンのボディカラーが懐かしさと親しみを覚えるなんてオジサンしかいないと思いますけど・・・(笑)
ドアも開閉するギミックもあるので是非ともブリバリして遊びたい1台です。



マジョレットでは警察シリーズが新しくできたみたいでこちらがタイ警察仕様の4台です。
個人的にはハイエースがいいなぁと思います。



そしてこちらがドバイ警察仕様の4台です。
これからいろんな国の警察が出てくると思われますのでさらなる散財決定というところでしょうか??(汗)



M2のアメリカ限定モデルであるシボレーのシルバラードを取り寄せたということで早速テーブルの上にお披露目となりました。
アメリカらしいペイントがとても良い感じです!!



TINYからはまたもミニクーパーの新しいバリエーションが届いています。
って正直何のバージョンかよく分かっていませんが・・・(笑)



INNOからも86の虎柄仕様の架空のレース車がリリースされました♪
最近は何でもあり仕様の車が多いのであまりに手を広げるとお金がいくらあっても足りませんね(汗)

ってなわけで今宵もミニカーを持ち寄って楽しいひと時を楽しんだオジサン達でした!!

関連記事